

四十肩、五十肩とは

四十肩、五十肩とはどのようなものなのか?
一般的には40歳~50歳代にみられる肩関節周囲の炎症で
症状としては結帯動作(帯を結ぶように腰にてを回す動作)
結髪動作(髪を結ぶ動作)が出来ない状態で三角筋修周辺から
脇にかけて疼痛と痺れのような感じがし悪化すると可動域制限が
強くなり夜間痛を伴う場合も出てきます。
どうしてあなたの四十肩は良くならないのか?
- 肩が痛いとは言え筋肉なのか、関節なのか関節包なのか鑑別出来ていない
- どうして40代、50代でなるのか理解できていない
- 肩まわりの施術しかしてこなかったから



神戸市灘区やまのうえ整体堂では、四十肩、五十肩を単に肩の使い過ぎもしくは経年劣化だけと
とらえずホルモンの異常からくる更年期障害の一種と捉えています。
一般的には先にも述べたように四十肩は原因不明と言われてますが
肩をよく使うスポーツ選手も全く運動をしなかった人も同様にこの頃同じ症状で悩まされます。
実は私も数年前に四十肩になり夜間通があまりにもひどいため「癌にでもなったんちゃうか~」
と家内にいって馬鹿にされました。
ですので四十肩のつらさは私もよーくわかります。
当院では肩関節上腕リズムに伴い肩甲上腕関節、肩鎖関節、肩肋関節
それに付随する筋肉、関節包にアプローチしホルモンの状態を整える為の施術も加え
包括的に施術していきます。これが当院の強みであり改善に導く理由です。


上がらなくなったうでが、見事に元通り!

最初は違和感だけっだた肩がだんだん痛みとともに動かなくなりズボンも服を着るのも一苦労
夜も痛みで何度も目が覚めてしますような状態でしたが
やまのうえ先生に治療した貰い劇的に改善しました。
もっと時間がかかると思っていた四十肩がすっかり治り今では普通に肩が上がるようになりました。
ありがとうございました。
大阪市 45歳 MYさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
やまのうえ整体堂でございます。