脊柱管狭窄症でお悩みの方

脊柱管狭窄症でお悩みの方

脊柱管狭窄症でお悩みの方

脊柱管狭窄症とは!

中高年の方に多く特に男性に多く見られる脊柱管狭窄症は、神経が通る脊柱管(脊柱のトンネル)内側が、前面からは椎間板・椎体後縁骨棘の突出、後面からは黄色靭帯の肥厚、側面からは椎間関節の棘で狭くなった状態を指します。また脊椎すべり症(上下の背骨がずれ)で、脊柱管が狭くなった場合にもありえます。
神経および神経周辺の血管も圧迫、牽引されるため、脊柱管内で上下の自由移動ができず、簡単に言うと神経が引っ掛かったような状態になり数100mからひどいと数10m歩くと腰や足が痛みやシビレで歩けなくなり立ち止まり、休憩しなければ歩けなく進まない間歇跛行(かんけつはこう)が生じてきます。しゃがんだり、前屈すると狭くなっているトンネルが少し開き、血管や神経が開放されるため、再び動けるようになります。このような状態を一般的に脊柱管狭窄症と呼びます。

あなたの脊柱管狭窄症が良くならなかった理由?

  • 腰なら腰しか治療してこなっ方(原因は別の場所)
  • 毎回同じ施術しかしてこなっ方(時間帯、動作でケアがちがう)
  • あなたに合った体操をしてなっかた(体操も人それぞれ異なる)
  • 普段の生活に気を付けていなっかた(生活指導してもらってない
  • 狭窄症のタイプを鑑別していなっ方

馬尾型

脊柱管中心部が圧迫されるタイプで

主な症状は両下肢の痺れや脱力、歩行時の下肢の脱力

会陰部の痺れ、勃起障害、排尿障害

足底の異常感覚などなどがあり脊髄神経そのものが

圧迫されている状態になります。

 

神経根型

神経の根っこが圧迫されているタイプで

症状は下肢通(主に片側)

坐骨神経痛、臀部痛、下腿のこむら返りなどなど

脊髄神経が枝分かれした神経部分で圧迫を受けている状態です。

 

混合型

神経根型と馬尾型が併発したタイプで

症状も両方の痛みシビレ、場所が混同した状態の方になります。

 

では、なぜやまのうえ整体堂なら改善できるのか?

業界歴25年で多くの脊柱管狭窄症でお悩みの方を施術してまいりました。

もちろん1回で治る事はありません!しかしながら痛みやシビレの症状だけを見ても

根本的な改善には繋がらない、だから当院では全身を確認し内臓の働きや精神的要因も含め

包括的に施術していくから皆さんに喜ばれる理由です。

脊柱管狭窄症のタイプを確認し姿勢を分析し独自の検査方法で原因の原因を追究し

その患者さんにその時々にあった施術でアプローチしていきます。

これが私の強みです。ボキボキといった急激な矯正は行っておりません

安心安全をモットーに施術しますので

手術するまえに、あきらめる前にお電話ください。

 

10m歩くのも精一杯だった脊柱管狭窄症が、300mなら楽に歩けるまでに改善しました

お客様写真

いろんな整骨院や病院に行ったのにどんどん酷くなり、10m歩くのも精一杯でした。
手術か車イスかと整形の先生に言われたことをきっかけに、ここでお世話になっています。
今では200~300mなら楽に歩けるようになりました。
完全に改善するにはまだまだ時間がかかると思いますが、これからもよろしくお願いします。

70代 男性 N.K様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ1回 11,000円2回目まで1,980円なのか

どうしてこんなに安いのか?

騙されちいないか?

理由は私があなたの体の状態が1回では分かり兼ねる

あなたは1回で通うか判断するのは難しいと思うから

以上の理由で初診に限り2回目までお試し体験1,980円で受けて頂けます。

しかし最初からお試し体験のみの方はお断りする場合がありますので

ご注意下さい。なぜなら私が真剣だから患者様も真剣に受けて欲しいからです。

やまのうえ整体堂